大畑才蔵勝善墓(読み)おおはたさいぞうかつよしのはか

日本歴史地名大系 「大畑才蔵勝善墓」の解説

大畑才蔵勝善墓
おおはたさいぞうかつよしのはか

[現在地名]橋本市学文路

学文路かむろ南馬場みなみばばの境近くの山腹にある。県指定史跡。大畑才蔵は寛永一九年(一六四二)学文路村に生れた。家伝によれば先祖は日高郡亀山かめやま(現御坊市)城主湯河直光の末葉湯川次郎右衛門信光である。才蔵は寛文四年(一六六四)庄屋役を仰せつけられ、元禄九年(一六九六)五五歳で藩役人になった。若い頃より土木水利開発に尽力、とくに同一二年に設計に着手し約一ヵ年かかって開削された那賀なが郡の藤崎井ふじさきい用水、宝永四年(一七〇七)より三期にわたって工事が行われ、調査段階を含めれば一〇年以上の歳月を要して完成した紀州最大の用水路小田井おだい用水の開削は著名である。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android