デジタル大辞泉
「大盗」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
だい‐とう‥タウ【大盗】
- 〘 名詞 〙 ( 「たいとう」とも ) 部下をおおぜい持って、おおきな盗みをするどろぼう。大盗人(おおぬすびと)。大泥棒。
- [初出の実例]「聖人不レ死大盗(タイタウ)不レ止〔原道〕」(出典:文明本節用集(室町中))
- [その他の文献]〔荘子‐胠篋〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「大盗」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 