大統領貿易促進権限法案

共同通信ニュース用語解説 「大統領貿易促進権限法案」の解説

大統領貿易促進権限法案

米政府が結んだ通商合意について、大統領議会に対して合意の内容を修正せず、一括して承認するか否決するかを要求できるようにする法案。TPA法案とも呼ばれる。議会が優先的に持っている権限一部を大統領に与え、環太平洋連携協定(TPP)などの円滑な発効を促す。通商交渉をめぐる米国内の調整が加速することが期待され、法案提出に日本閣僚からは歓迎する声が目立った。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android