大編(読み)タイヘン

精選版 日本国語大辞典 「大編」の意味・読み・例文・類語

たい‐へん【大編・大篇】

  1. 〘 名詞 〙 詩歌・文章の、編章の長く雄大なもの。大作。雄編。〔易林本節用集(1597)〕
    1. [初出の実例]「尾崎兄は地租改正の議に関し大篇を結撰するの挙あり」(出典:経国美談(1883‐84)〈矢野龍渓〉後)
    2. [その他の文献]〔蘇舜欽‐答章伝詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android