大阪新聞

デジタル大辞泉プラス 「大阪新聞」の解説

大阪新聞〔大阪書籍会社〕

1872年3月、大阪で創刊された新聞発行は大阪書籍会社。大阪府支援をうけて創刊された半官・半民の新聞。創刊当初は月2~3回の刊行、のち隔日刊となる。1875年4月廃刊。1877年創刊の同名の新聞とは異なる新聞。

大阪新聞〔大阪新聞社〕

1877年8月、大阪で創刊された新聞。発行は大阪新聞社、編集宇田川文海。1880年4月廃刊。1872年創刊の同名の新聞とは異なる新聞。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む