大額(読み)オオビタイ

デジタル大辞泉 「大額」の意味・読み・例文・類語

おお‐びたい〔おほびたひ〕【大額】

江戸時代男子びんを細く小さくして、額を広くそったもの。中間ちゅうげん小者こもの町奴まちやっこなどの間に流行

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「大額」の意味・読み・例文・類語

おお‐びたいおほびたひ【大額】

  1. 〘 名詞 〙 江戸時代に行なわれた男の額のそり方の一つ。鬘(びん)を小さくして、額を広く作ったもの。中間(ちゅうげん)小者侠客町奴などの間に流行した。
    1. [初出の実例]「世間の人は半額広眉の大(ワウ)びたいをこのむに」(出典四河入海(17C前)一〇)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android