ことわざを知る辞典 の解説
天に口なし人を以て言わしむ
[使用例] しかし「破戒」の出た頃から、誰いうとなく自然主義の名が文壇に現れだした。〈略〉天に口無し、人をして言わしむるといってもいいであろう[正宗白鳥*自然主義盛衰史|1948]
[類句] 民の声は神の声
出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...