天満九丁目(読み)てんまきゆうちようめ

日本歴史地名大系 「天満九丁目」の解説

天満九丁目
てんまきゆうちようめ

[現在地名]北区天神橋てんじんばし一丁目

市之いちの町の西にある。大川北岸から北へ延びる両側町で、天神表門前てんじんおもてもんぜん筋まで。初発言上候帳面写は天満八丁目・同九丁目が同八丁目・同九丁目・市之町の三町に分れたとする。明暦元年(一六五五)大坂三郷町絵図によれば、その三筋のうち南部は東八丁目・八丁目・西八丁目、それに北接して九丁目がある。元禄年間(一六八八―一七〇四)の大坂三郷町絵図では町域は確定している。大坂三郷天満組に属し、同一三年の三郷水帳寄帳では屋敷数四四・役数五九半役で、うち年寄分一役が無役。年寄は大仁屋長右衛門。当町は天満てんまん(現大阪天満宮)参道にあたる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android