天然色(読み)テンネンショク

精選版 日本国語大辞典 「天然色」の意味・読み・例文・類語

てんねん‐しょく【天然色】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 万物が自然に備え持っている色彩。
    1. [初出の実例]「天然色の靴を穿(は)いた、背の高い男がある」(出典桟橋(1910)〈森鴎外〉)
  3. 映画写真などで、自然の色彩らしく表わした色。また、その映画・写真。
    1. [初出の実例]「天然色活動写真は、今回仏国にて発明せしものにて」(出典:都新聞‐明治三六年(1903)一〇月一六日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む