故事成語を知る辞典 「天知る、地知る」の解説
天知る、地知る
[使用例] 吞みたいのは山々だが、そいつはいけねえな。天知る地知るだ。後が怖ろしいぞ[佐藤垢石*泡盛物語|1951]
[由来] 「後漢書―
〔異形〕天知る、地知る、我知る、人知る/
出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報
出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...