天神戸村(読み)てんじんどうむら

日本歴史地名大系 「天神戸村」の解説

天神戸村
てんじんどうむら

[現在地名]根尾村天神堂てんじんどう

長嶺ながみね村の北に位置し、根尾西谷ねおにしたに川左岸山麓に集落がある。越前へ抜ける街道に沿う。村名は上野いわのに鎮座する渡唐ととう天神社に由来し、天神堂村とも書き、「てじんどう」と言い習わされている。正保郷帳によれば田五石余・畑六九石余・紙桑木高三六石余・山年貢一〇石余。寛文一二年(一六七二)名寄帳(天神堂区有文書)によれば、綿代米八斗余・紙代米一石余・柿渋代米などを上納

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む