精選版 日本国語大辞典「上納」の解説
じょう‐のう ジャウナフ【上納】
〘名〙
① (━する) 物や金を官府に納めること。
※甲陽軍鑑(17C初)品三三「悪所を引替、上納(ナフ)にて被レ下」
※人情本・春色梅児誉美(1832‐33)五「右の金子を年々に割付上納(ジャウナフ)いたすならば」 〔福恵全書‐銭穀部・比較・比限説〕
② 年貢米。年貢。
※村役人(中村六左衛門)宛一茶書簡‐文政四年(1821)一二月二九日「金一歩づつ上納同様上納仕候」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報