たち‐つくり【太刀作】
- 〘 名詞 〙 ( 「たちづくり」とも )
- ① 刀を作ること。また、その人。
- [初出の実例]「万世を君かまもりと祈りつつたちつくりえのしるしとをみよ〈藤原道長〉」(出典:後拾遺和歌集(1086)雑五・一一〇三)
- ② 刀剣の様式。刃を下にして腰に佩くため、佩表(はきおもて)に鍛冶銘を入れた作り。
- [初出の実例]「脇差は祐定の丈夫な身であったが、刀は太刀作(タチヅク)りの細身で」(出典:福翁自伝(1899)〈福沢諭吉〉長崎遊学)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 