山川 日本史小辞典 改訂新版 「太型蛤刃石斧」の解説
太型蛤刃石斧
ふとがたはまぐりばせきふ
大陸系磨製石斧の一種で,木材伐採用の斧。平面は長方形,断面は楕円形で,刃部の形は蛤に似た両刃。玄武岩・閃緑岩(せんりょくがん)などの硬質な火山岩を素材とする。東アジアの農耕社会に広く分布し,弥生時代初頭に扁平片刃石斧や柱状片刃石斧などとともに朝鮮半島から伝わった。弥生後期には鉄斧の普及で消滅。
出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報