太平寺古墳群(読み)たいへいじこふんぐん

日本歴史地名大系 「太平寺古墳群」の解説

太平寺古墳群
たいへいじこふんぐん

[現在地名]柏原市安堂

太平寺集落の東にある天冠てんかん(嶽山)から西に延びる標高四〇―一一〇メートルの二本の尾根上にある。円墳一一基以上と前方後円墳一基で構成され、五世紀後半から六世紀後半にかけての築造と推定されている。五世紀後半に築造された第五号墳・六号墳・七号墳では円筒をはじめ、家・蓋などの埴輪の使用が認められ、主体部は木棺を直葬したものと推定されている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android