太毛郷(読み)おおけごう

日本歴史地名大系 「太毛郷」の解説

太毛郷
おおけごう

和名抄」高山寺本・東急本・元和古活字本いずれも訓を欠く。葉栗郡にも「大毛郷」が知られる。郷域について「大日本地名辞書」は、旧御器所ごきそ(現名古屋市昭和区)および旧瑞穂みずほ(現名古屋市瑞穂区)一帯にあてる。また旧一柳ひとつやなぎ(現名古屋市中川区)辺りにも想定する。「日本地理志料」は、「尾張志大毛方廃大喜村存、音訓相近、盖其遺名」として、旧大喜だいき(現瑞穂区)を当郷の遺称地とし、「按図亘大喜、高田御器所、井戸田、本願寺、川名諸邑、其故区也」と述べ、現昭和区から瑞穂区にかけての一帯に比定する。前者ともその点で合致するところもあるが、ともに確証に乏しく、当郷についても詳細は不明である。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む