奇遇(読み)キグウ

精選版 日本国語大辞典 「奇遇」の意味・読み・例文・類語

き‐ぐう【奇遇】

  1. 〘 名詞 〙 思いがけなく出会うこと。不思議なめぐり合わせ。
    1. [初出の実例]「初喜其奇書。中嘆其奇遇(キグウ)」(出典洒落本・史林残花(1730)序)
    2. 「こんなところで再会できたのは奇遇だ」(出典:島へ(1962)〈島尾敏雄〉)
    3. [その他の文献]〔鄧文原題李思訓寒江晩山図詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「奇遇」の読み・字形・画数・意味

【奇遇】きぐう

思いがけずあう。宋・柳永〔迎新春〕詞 (かう)闌(ふ)けて、燭影陰の下 少年の人 にして奇

字通「奇」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む