デジタル大辞泉 「出合」の意味・読み・例文・類語
で‐あい〔‐あひ〕【出合(い)/出会(い)】
2 (出合い)川や沢などの合流する所。「本流との―」
3 (出合い)男女が密会すること。あいびき。
4 (出合)取引で、売り手と買い手の値段・数が一致して、売買が成立すること。「―がつく」
5 連歌・俳諧で、一座の者が順によらず付句のできた者から付けていくこと。
6 知り合うこと。交際。つきあい。
「
[類語]巡り合い・邂逅・奇遇・鉢合わせ・会う・出会う・出くわす・行き合う・巡り合う・
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...