デジタル大辞泉 「出合」の意味・読み・例文・類語
で‐あい〔‐あひ〕【出合(い)/出会(い)】
2 (出合い)川や沢などの合流する所。「本流との―」
3 (出合い)男女が密会すること。あいびき。
4 (出合)取引で、売り手と買い手の値段・数が一致して、売買が成立すること。「―がつく」
5 連歌・俳諧で、一座の者が順によらず付句のできた者から付けていくこと。
6 知り合うこと。交際。つきあい。
「
[類語]巡り合い・邂逅・奇遇・鉢合わせ・会う・出会う・出くわす・行き合う・巡り合う・
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...