共同通信ニュース用語解説 「奈良少年刑務所」の解説
奈良少年刑務所
全国に7カ所ある少年刑務所の一つとして、犯罪傾向の進んでいない、少年から26歳未満の成年までが収容されてきた。重厚なれんが造りの建物は、明治の建築家・山下啓次郎(ジャズピアニスト・山下洋輔さんの祖父)設計による旧奈良監獄のもの。法務省は本年度内に受刑者の収容を停止し、建物を民間の運営で観光資源として活用する方針。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...