共同通信ニュース用語解説 「奈良少年刑務所」の解説
奈良少年刑務所
全国に7カ所ある少年刑務所の一つとして、犯罪傾向の進んでいない、少年から26歳未満の成年までが収容されてきた。重厚なれんが造りの建物は、明治の建築家・山下啓次郎(ジャズピアニスト・山下洋輔さんの祖父)設計による旧奈良監獄のもの。法務省は本年度内に受刑者の収容を停止し、建物を民間の運営で観光資源として活用する方針。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...