保険基礎用語集 「契約内容の変更」の解説 契約内容の変更 契約の効力を継続したまま保障の内容を変更することを指します。いったん契約した保障内容が経済準備として不充分となったり、ライフサイクルの変化に対応できなくなった場合、契約者と生命保険会社との合意によって契約途中であっても契約の内容が変更できます。例えば、保険料の減額や保険金受取人の変更、保険金額の減額、増額、払済保険、延長保険への変更、復旧、保険期間、保険料払込期間の延長、短縮、保険料払込方法、経路の変更などです。 出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報 Sponserd by