奢る(読み)オゴル

デジタル大辞泉 「奢る」の意味・読み・例文・類語

おご・る【×奢る】

[動ラ五(四)]《「驕る」と同語源》
程度を超えたぜいたくをする。「―・った生活」「口が―・っている」
自分の金で人にごちそうする。物などを人に振る舞う。「先輩に―・ってもらう」
[可能]おごれる
[類語]贅沢奢侈驕奢奢り

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android