奥塩田村
おくしおたむら
[現在地名]佐伯町奥塩田
吉井川東岸に流れ込む大前川上流高台に集落がある。西は塩田村、東は美作国英田郡上山村(現英田町)、北は同郡奥村(現同上)。「吉備温故秘録」によれば、奥村へ出る国境を「才のたは」といい、作州側では「佐比峠」と称したという。また作州西谷へ出る道は「くに木だは」といったという。古くは美作国勝田郡に属したと推定される。慶長一八年(一六一三)の和気郡御勘定帳に「塩田ノ奥村」とみえ、物成一一一石余、夫米四石余。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 