…現,津田塾大学),女子美術学校(1900),東京女医学校(1900。現,東京女子医科大学),日本女子大学校(1901)が民間人の力により設立されていたが,1903年に専門学校令が公布されると,私立の女子専門学校がさらに数を増していった。この間,早くも1890年に設立されていた官立東京女子高等師範学校とならんで奈良女子高等師範学校(1908)も新設された。…
※「女子専門学校」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...