デジタル大辞泉
「女宮」の意味・読み・例文・類語
おんな‐みや〔をんな‐〕【女宮】
おんなみこ。ひめみや。⇔男宮。
「ただ―一所をぞ持ちたてまつり給へりける」〈源・宿木〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
おんな‐みやをんな‥【女宮】
- 〘 名詞 〙 =おんなみこ(女御子)⇔男宮。
- [初出の実例]「文の道をばさるかたにて、このかたの師にせん。女宮たちにも教へたてまつらむ」(出典:宇津保物語(970‐999頃)楼上上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「女宮」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 