女性起業家資金イニシアティブ(読み)じょせいきぎょうかしきんいにしあてぃぶ(その他表記)Women Entrepreneurs Finance Initiative

知恵蔵mini の解説

女性起業家資金イニシアティブ

途上国の女性起業家や女性が経営する中小企業の支援を目的とした国際的な基金。女性起業家などへの資金支援のほか、ビジネス促進のための助言、途上国の法制度改善に向けた技術協力なども行う。略称は「We-Fi」。2017年7月にドイツで開催されたG20サミットで、米国の女性実業家で当時の大統領補佐官であるイバンカ・トランプなどの主導により立ち上げが決定、同年10月、世界銀行内に設立された。米国、イギリス、ドイツ、デンマークオランダノルウェーカナダオーストラリア、中国、日本、韓国、サウジアラビアアラブ首長国連邦の13カ国が参加している。10億ドル(約1140億円)以上の資金を利用可能とすることを目標としており、日本は約57億円の拠出を表明している。

(2017-11-7)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む