つま【妻】 の 命(みこと)
- ( 「みこと」は尊んでいう語 )
- ① 夫または恋人である男性を尊んでいう語。
- [初出の実例]「玉藻なす か寄りかく寄り なびかひし 嬬乃命(つまノみこと)の たたなづく 柔膚(にきはだ)すらを 剣大刀(つるぎたち) 身に副へ寝ねば」(出典:万葉集(8C後)二・一九四)
- ② 妻または恋人である女性を尊んでいう語。
- [初出の実例]「若草の 都麻能美許登(ツマノミコト) 事の 語言も 是をば」(出典:古事記(712)上・歌謡)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 