娶る(読み)メトル

精選版 日本国語大辞典 「娶る」の意味・読み・例文・類語

め‐と・る【娶】

  1. 〘 他動詞 ラ行五(四) 〙 ( 「妻(め)取る」の意 ) 妻として迎える。
    1. [初出の実例]「其の後、可賀敦年少を娶(メト)る」(出典:大慈恩寺三蔵法師伝永久四年点(1116)二)
    2. 「女子の㒵よきを娶(メト)りてあはせなば」(出典:読本・雨月物語(1776)吉備津の釜)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android