嫦娥一号(読み)ジョウガイチゴウ

デジタル大辞泉 「嫦娥一号」の意味・読み・例文・類語

じょうが‐いちごう〔ジヤウガイチガウ〕【嫦娥一号】

中国初の月探査機。2003年に始まった嫦娥計画の第一段階として、2007年10月に打ち上げられた。高度約200キロメートルの月周回軌道から、月面三次元画像取得元素の分布調査表面を覆うレゴリスの厚さの調査などを行った。2009年3月、月面に制御落下し、運用を完了した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む