嬉や水(読み)うれしやみず

精選版 日本国語大辞典 「嬉や水」の意味・読み・例文・類語

うれし【嬉】 や 水(みず)

  1. 延年舞歌詞「嬉しや水、鳴るは滝の水、日は照るとも、絶えずとうたり」の一句もと足柄」と称する平安末期の民謡という。水の豊かな滝つ瀬のとうとうと鳴る音を祝う気持から、祝いや喜びの心を表わすときなどに、はやし歌としてうたわれた。
    1. [初出の実例]「実信一人はやす。『うれしや水』六位以上卿相以下乱舞」(出典:明月記‐建永元年(1206)九月二三日)

嬉や水の補助注記

梁塵秘抄‐二」には、「滝は多かれど、うれしやとぞ思ふ、鳴る滝のみづ、日は照るとも、たへでとうたへ、やれことつとう」という類歌がある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android