子どもの引き渡し

共同通信ニュース用語解説 「子どもの引き渡し」の解説

子どもの引き渡し

離婚に伴い、親権を持たない親が子どもを連れて同居している場合、親権を持つもう一方の親は引き渡しを請求することができる。引き渡しを命じる判決が確定しても応じない場合、親権を持つ親からの申し立てを受けた裁判所の執行官らが、子どもを連れ出す強制執行をする。執行現場では、子どもへの影響に配慮し、同居している親の理解を得る努力をするが、執行を断念するケースも多い。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む