デジタル大辞泉 「子細無い」の意味・読み・例文・類語 しさい‐な・い【子細無い/×仔細無い】 [連語]1 さしつかえない。構わない。「断っても―・いだろう」2 これといった問題もない。「万事―・く完了した」3 たわいない。「男をのこしもなむ―・き者ははべるめる」〈源・帚木〉4 特別な理由がない。「筋なき金をもらふべき―・し」〈浮・置土産・二〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「子細無い」の意味・読み・例文・類語 しさい【子細】=ない[=なし] ① さしつかえない。構わない。[初出の実例]「歌にも貫之は一首を廿日に読など申ことの侍ば、連歌もかねて能々工夫せん事子細なき歟」(出典:九州問答(1376))② かわった事情はない。別状がない。[初出の実例]「当時まで都に別の子細無く候事、さて御渡候故と覚え候」(出典:平家物語(13C前)一二)③ 面倒がない。むずかしいことがない。わけない。[初出の実例]「男(をのこ)しもなん、しさひなき者は侍るめる」(出典:源氏物語(1001‐14頃)帚木)④ 異論がない。まちがいない。[初出の実例]「『されば、へは食たる物の香のし候か』と云へば、『子細なし。さぞかし』と云」(出典:梵舜本沙石集(1283)八) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例