孔明(読み)コウメイ

デジタル大辞泉 「孔明」の意味・読み・例文・類語

こうめい【孔明】

諸葛亮しょかつりょうあざな

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「孔明」の意味・読み・例文・類語

こうめい【孔明】

  1. [ 1 ]しょかつりょう(諸葛亮)
  2. [ 2 ] 〘 名詞 〙 人形浄瑠璃人形の頭(かしら)一種。「諸葛孔明鼎軍談」の孔明に用いられたところからの称。検非違使(けんびし)から分かれたもので、思慮ある中年の男性をあらわし、「仮名手本忠臣蔵」の大星由良之助、「菅原伝授手習鑑」の菅丞相などに用いる。
    1. 孔明<b>[ 二 ]</b>
      孔明[ 二 ]

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の孔明の言及

【諸葛孔明】より

…中国,三国時代国の丞相で,代表的な忠臣とされる。本名は亮(りよう)で諸葛亮としても知られるが,字の孔明のほうが有名。琅邪(ろうや)陽都(山東省沂水(ぎすい)県)の出身であるが,早く父を失い,叔父に従って湖北省襄陽に割拠していた荆州長官の劉表のもとに寄寓し,晴耕雨読の生活を送ったが,その地の社交界では〈臥竜〉との評判を得ていた。…

※「孔明」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android