孕句(読み)はらみく

精選版 日本国語大辞典 「孕句」の意味・読み・例文・類語

はらみ‐く【孕句】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 連歌俳諧などで、前もって作っておいた句。宿構(しゅっこう)。もちく。
    1. [初出の実例]「無実北野を分かへる袖〈正章〉 当座をもはらみ句といふ連歌して〈安静〉」(出典:俳諧・紅梅千句(1655)五)
  3. 転じて、以前からの考え。腹案
    1. [初出の実例]「常々気に入らぬ女ぢゃとはらみ句に思うてゐたに」(出典:狂言記・箕被(1700))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android