孫育休(読み)まごいくきゅう

知恵蔵mini 「孫育休」の解説

孫育休

孫の育児目的とした育児休暇制度のこと。共働き家庭の増加保育所不足などにより、子育て世代が祖父母手助けを求めるケースが増えていることから、近年、孫の育児のための休暇を制度化する企業が登場している。同制度の普及拡大に向け、自治体が導入企業に奨励金を支給したり、経済界が国や自治体に提言したりする動きも出始めている。

(2018-6-26)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む