共同通信ニュース用語解説 「宇宙ごみ」の解説
宇宙ごみ
宇宙空間を漂う、役目を終えた人工衛星やロケットの部品など。スペースデブリとも呼ばれ、地球周辺の軌道を猛スピードで回っている。宇宙航空研究開発機構(JAXA)によると、10センチ以上が約2万個ある。運用中の人工衛星と衝突する事故も発生。各国はロボットアームや網で回収し、大気圏に落として燃え尽きさせるなどの対策を検討している。(共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...