宇目町
うめまち
面積:二六五・九九平方キロ
県の最南部、南海部郡の南西隅に位置し、北東は本匠村、北西は大野郡三重町、東は直川村、南西は宮崎県西臼杵郡日之影町、南は同県東臼杵郡北川町に接する。宮崎県に流下する北川の源流域で西境の傾山(一六〇二・二メートル)・新百姓山(一二七二・五メートル)、南境の木山内岳(一四〇一・二メートル)・桑原山(一四〇七・九メートル)など傾山系の高山が連なり(祖母傾国定公園の一部)、町域のほとんどは林野。北川支流の市園川・田代川・中岳川などが諸渓谷を形成し、これらの川沿いなどに小集落が点在する。JR日豊本線が東端をかすめ、宗太郎・重岡の二駅がある。JR線に並走して国道一〇号、町域のほぼ中央を北川沿いに国道三二六号が縦走する。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 