安保理議長声明(読み)あんぽりぎちょうせいめい(英語表記)Presidential Statement (of the Security Council)

知恵蔵 「安保理議長声明」の解説

安保理議長声明

2006年の、北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)ミサイル発射事件への対処過程で注目されることになった、国連安全保障理事会(安保理)の慣行。ある事態に対する安保理の意思表明として示される、文字どおり議長声明だが、議長が独自に行うのではなく、安保理の意思を間接的に伝えるもの。公式資料にも、「安保理議長は……と判断する」といった文章ではなく、「議長は安保理に代わって以下の声明を行う」という文章を添えた上で、「安保理は……と判断する」といった、安保理決議と同じ文章が続く。安保理決議にしたのでは意思表明が強すぎるような場合によく用いられる。北朝鮮ミサイル問題の際に突然現れたのではなく、ふだんからよく用いられ、例えば05年の場合、決議71本に対し議長声明は65本である。法的拘束力(守るべき義務)はない。

(最上敏樹 国際基督教大学教授 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android