安倍政権の女性施策

共同通信ニュース用語解説 「安倍政権の女性施策」の解説

安倍政権の女性施策

「2020年に指導的地位に占める女性の割合を30%にする」との目標を掲げ、女性の社会進出を後押ししている。人口減少社会を迎える中で、社会の活力を維持するには女性の力が不可欠との判断があるためだ。6月に決定した「女性活躍加速のための重点方針2015」は、職場でのマタニティーハラスメント(マタハラ)防止に向けた法改正や、仕事と家庭の両立支援を進める企業の優遇策拡充の検討などを打ち出した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む