マタニティーハラスメントの略語。連合は「働く女性が妊娠、出産を理由に解雇、雇い止めをされることや、職場で受ける精神的、肉体的なハラスメント」と定義する。性的嫌がらせのセクハラや、職場での上司らによる嫌がらせのパワハラと並び「働く女性を悩ませる三大ハラスメント」と位置付け、2013年に初めて意識調査を実施した。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...