安南一統志(読み)あんなんいっとうし(その他表記)An-Nam Nhât-Thong Chi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「安南一統志」の意味・わかりやすい解説

安南一統志
あんなんいっとうし
An-Nam Nhât-Thong Chi

ベトナム歴史書。呉時志 Ngo Thi Chi (18世紀末) の編纂。後黎朝 (→黎朝 ) の事業を記した書。当時は,鄭氏 Nha Trinhと阮氏 Nha Nguyênの分立時代で,鄭森 Trinh Sâmから鄭氏滅亡まで (1767~88) の記録である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む