安士 正夫
ヤスシ マサオ
昭和期のフランス文学者 東京都立大学人文学部教授。
- 生年
- 大正1(1912)年9月3日
- 没年
- 昭和45(1970)年10月4日
- 出生地
- 北海道小樽市
- 学歴〔年〕
- 東京帝国大学文学部仏文科〔昭和12年〕卒
- 学位〔年〕
- 文学博士〔明治37年〕
- 経歴
- 日大予科、東京高師附属高校、埼玉大、浦和高校(旧制)各講師を経て、昭和25年東京都立大講師、同年助教授、34年教授。バルザック研究の権威。著書に「バルザック論考」、訳書にバルザック「結婚の生理学」、ギゾー「ヨーロッパ文明史」、ルソー「新エロイーズ」、ゾラ「ジェルミナール」などがある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
安士正夫 やすし-まさお
1912-1970 昭和時代後期のフランス文学者。
大正元年9月3日生まれ。昭和25年都立大助教授,34年教授。19世紀フランス小説,とくにバルザックの研究で知られる。昭和45年10月4日死去。58歳。北海道出身。東京帝大卒。著作に「バルザック論考」,訳書にギゾー「ヨーロッパ文明史」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 