安田 優
ヤスダ ユタカ
大正・昭和期の陸軍砲兵少尉 二・二六事件の反乱将校の一人。
- 生年
- 明治45(1912)年2月
- 没年
- 昭和11(1936)年7月12日
- 出生地
- 熊本県天草
- 学歴〔年〕
- 陸士〔昭和9年〕卒
- 経歴
- 昭和9年陸軍砲兵少尉、野戦重砲兵第7連隊付となり、軍砲工学校へ入る。11年の2.26事件に反乱者として加わった。当日、坂井直中尉、高橋太郎少尉らと共に約150名の下士官及び兵を指揮し内大臣・斎藤実の私邸を襲い銃殺、更に高橋と共に兵約30名を率いて教育総監・渡辺錠太郎の私邸を襲撃し殺害した。事件収束後、同年7月死刑となる。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
安田優 やすだ-ゆたか
1912-1936 昭和時代前期の軍人。
明治45年2月生まれ。昭和9年陸軍砲兵少尉に任官,野戦重砲兵第七連隊付となった。11年二・二六事件では坂井直(なおし)ら3将校とともに兵約200名をひきいて内大臣斎藤実,さらに教育総監渡辺錠太郎を襲撃し殺害,7月12日死刑となった。25歳。熊本県出身。陸軍士官学校卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 