渡辺錠太郎(読み)ワタナベジョウタロウ

デジタル大辞泉 「渡辺錠太郎」の意味・読み・例文・類語

わたなべ‐じょうたろう〔‐ヂヤウタラウ〕【渡辺錠太郎】

[1874~1936]軍人。陸軍大将。愛知の生まれ。軍事参議官教育総監などを歴任統制派頭目として、二・二六事件で青年将校により射殺された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「渡辺錠太郎」の意味・わかりやすい解説

渡辺錠太郎
わたなべじょうたろう
(1874―1936)

大正・昭和期の陸軍軍人。愛知県出身。陸軍士官学校、陸軍大学校卒業後、歩兵第三六連隊中隊長として日露戦争出征戦傷を負う。その後山県有朋(やまがたありとも)元帥付副官となり、1907年(明治40)には軍事研究のためドイツに駐在した。ついでドイツ大使館付武官補佐官、オランダ公使館付武官を経て、帰国後は参謀本部第四部長、陸軍大学校長、第七師団長、台湾軍司令官、軍事参議官などの要職につき、1935年(昭和10)には、皇道派の巨頭真崎甚三郎(まざきじんざぶろう)の後任教育総監に就任した。天皇機関説の支持者として知られ、統制派の頭目とみなされた彼の教育総監就任は、真崎を支持する皇道派青年将校をいたく刺激し、1936年二・二六事件で襲撃目標の1人とされる遠因となった。事件当日の早朝、私邸で反乱軍により射殺された。

寺崎 修]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

20世紀日本人名事典 「渡辺錠太郎」の解説

渡辺 錠太郎
ワタナベ ジョウタロウ

明治〜昭和期の陸軍軍人 陸軍大将;教育総監。



生年
明治7年4月16日(1874年)

没年
昭和11(1936)年2月26日

出生地
愛知県小牧市中町

学歴〔年〕
陸士(8期)〔明治29年〕卒,陸大〔明治36年〕卒

経歴
陸大を首席で卒業、大正6年オランダ駐在武官、14年陸大校長、15年第7師団長、昭和4年航空本部長、5年台湾軍司令官を歴任。10年真崎甚三郎更迭後の教育総監に就任するが、軍の中立を主張し天皇機関説排撃論を非難、統制派の頭目とみなされ、二・二六事件で暗殺される。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「渡辺錠太郎」の意味・わかりやすい解説

渡辺錠太郎
わたなべじょうたろう

[生]1874.4.16. 愛知
[没]1936.2.26. 東京
陸軍軍人。 1896年陸軍士官学校,1903年陸軍大学校卒業。 04年大尉で日露戦争に従軍し,戦傷。大本営参謀,山県有朋元帥付き副官,ドイツ大使館付き武官補佐官,オランダ公使館付き武官,歩兵第 29旅団長などを歴任。 25年中将として陸軍大学校校長に転じ,航空本部長,台湾軍司令官を経て,31年大将,航空本部長兼軍事参議官。 35年林銑十郎陸相が皇道派の真崎甚三郎教育総監を罷免し,その後任となったことから統制派系とみなされ,皇道派青年将校らの反感を買った。翌年二・二六事件で襲撃され死亡。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

山川 日本史小辞典 改訂新版 「渡辺錠太郎」の解説

渡辺錠太郎
わたなべじょうたろう

1874.4.16~1936.2.26

明治~昭和前期の軍人。陸軍大将。愛知県出身。陸軍士官学校(8期)・陸軍大学校卒。日露戦争に出征。元帥山県有朋(やまがたありとも)付副官を務め,ドイツ駐在。オランダ公使館付武官・参謀本部第4部長・第7師団長・陸軍航空本部長・台湾軍司令官などを歴任。1935年(昭和10)真崎甚三郎の後をうけ教育総監に就任。天皇機関説を擁護する言動などにより,2・26事件で反乱部隊の襲撃をうけ殺害された。

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「渡辺錠太郎」の解説

渡辺錠太郎 わたなべ-じょうたろう

1874-1936 明治-昭和時代前期の軍人。
明治7年4月16日生まれ。ドイツ,オランダの駐在武官をへて,陸軍大学校長,航空本部長などを歴任し,昭和6年陸軍大将となる。軍事参議官から,10年教育総監に就任。統制派の中心と目され,11年2月26日皇道派の青年将校に暗殺された(二・二六事件)。63歳。愛知県出身。陸軍大学校卒。旧姓は和田。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「渡辺錠太郎」の解説

渡辺 錠太郎 (わたなべ じょうたろう)

生年月日:1874年4月16日
明治時代-昭和時代の陸軍軍人。大将
1936年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android