安部榮四郎記念館(読み)あべえいしろうきねんかん

日本の美術館・博物館INDEX 「安部榮四郎記念館」の解説

あべえいしろうきねんかん 【安部榮四郎記念館】

島根県松江市にある記念館。昭和58年(1983)創立。国の重要無形文化財保持者(人間国宝)である雁皮紙制作者安部榮四郎を記念して開設。安部の作品和紙に関する資料交流のあった民芸運動柳宗悦(むねよし)・河井寛次郎・リーチらの作品を展示する。隣接して「和紙伝習所」がある。
URL:http://abe-eishirou.jp/
住所:〒690-2102 島根県松江市八雲町東岩坂1754
電話:0852-54-1745

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む