宋慶齢同志故居(読み)そうけいれいどうしこきょ

世界の観光地名がわかる事典 「宋慶齢同志故居」の解説

そうけいれいどうしこきょ【宋慶齢同志故居】

中国の首都北京にあり、孫文の妻、宋慶齢国家名誉主席が1963年から1981年5月29日に逝去するまで住んでいた住居北海公園から北に向かい、后海に沿って造られた遊歩道途中にある。そもそもは「ラストエンペラー」ともいわれる溥儀父親、醇親(じゅんしん)王が解放前に住んでおり、後に改築して宋慶齢が移り住んだ。現在も当時の姿のまま残され、生前の暮らしぶりがよくわかる。ほかに3つの展示室があり、記録写真や文物資料などを紹介している。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む