共同通信ニュース用語解説 「宗教虐待」の解説
宗教虐待
保護者による宗教の信仰などに起因する児童虐待。厚生労働省は2022年12月、児童相談所などで対応する際の留意点をQ&A形式で整理した文書を都道府県などに通知。「地獄に落ちる」との脅しや体罰で宗教活動を強制することや、むちで打つ行為などは虐待だと例示した。高額の寄付で生活費がなくなり、子どもに適切な食事を提供しないことも当てはまるとした。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...