官邸主導型決定(読み)かんていしゅどうがたけってい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「官邸主導型決定」の意味・わかりやすい解説

官邸主導型決定
かんていしゅどうがたけってい

首相とその周辺である内閣官房イニシアティブをとる決定のこと。官邸とは首相官邸を指している。首相が強い関心を持つ政策案件ではあるとしても,必ずしも首相の意図のままに決定がなされるわけでもない。その場合首相は,威信喪失という政治的リスクを冒すことになる。したがって「司々 (つかさつかさ) にまかす」 (竹下元首相) のが安全である。しかし,貿易摩擦に限らず最近は官庁間,族議員間にまたがる政策案件がしだいに増加し,それらのレベルでは決着困難なケースがしばしば登場するようになった。官邸主導型決定はこのような状況において,「外圧」や権威ある審議会などを援用して問題を解決する手段として用いられるようになっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android