宝塚俳優急死問題

共同通信ニュース用語解説 「宝塚俳優急死問題」の解説

宝塚俳優急死問題

宝塚歌劇団そら組の俳優の女性=当時(25)=が昨年9月、兵庫県宝塚市で急死し、県警自殺の可能性が高いとみて捜査遺族過重労働パワハラ原因だとして、歌劇団と運営する阪急電鉄謝罪補償を求めた。歌劇団側は当初パワハラを認めず、遺族の反発を受け方向転換。今年3月、角和夫すみ・かずお・阪急阪神ホールディングス会長が遺族に直接謝罪した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む