宝暦咄し(読み)ほうれきはなし

日本歴史地名大系 「宝暦咄し」の解説

宝暦咄し
ほうれきはなし

一冊 森壺仙著

成立 文政一一年

分類 地誌記録

原本 三井文庫

写本 桜井祐吉・阪倉松二郎

解説 松坂西町の商家に生れた著者の、宝暦から文政に至る約八〇年間の見聞談。商都松坂の庶民生活実態を伝える。

活字本 「校訂註釈宝暦はなし」(昭二五)、「宝暦ばなし」(昭四八)、「日本都市生活史料集成」巻四(昭五一)、「松阪市史」巻九(昭五六)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む