精選版 日本国語大辞典 「実性」の意味・読み・例文・類語 じっ‐しょう‥シャウ【実性】 〘 名詞 〙 ( 「しゃう」は「性」の呉音 )① 仏語。真如のこと。宇宙万有の本体で、現実にして平等無差別の絶対真理。[初出の実例]「鈍根の人も心ざしをはこべば、終に円明の実性に叶ふがごとし」(出典:耕雲口伝(1408))② 諸法の実相について法華経が十種の如是を説く、その一つ。実相の、如是性の意で、実相の、その内的な本性をいう。[初出の実例]「いま法華転の実相・実性・実体・実力・実因・実果の如是なり」(出典:正法眼蔵(1231‐53)法華転法華)③ ( 形動 ) 性格が誠実であったり実直であったりすること。また、そのさま。〔易林本節用集(1597)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例